top of page

​ニイガタお寺メイキング

お寺とつくる お寺をつくる

OUR ACTION
 お坊さんは〇〇にいる

テキストです。ここをクリックして「テキストを編集」を選択して編集してください。

2022.1.16

沢海で一日を楽しむ会vol.2

会場:光圓寺(新潟市江南区沢海)

 

今回、沢海(そうみ)で一日を楽しむ会vol.2では、

インド料理ユニット「マサラワーラー」さんをお招きして

「お寺で黙食!地元野菜のミールス

 食べさせられ放題!体験会」

が行われました!

 

マサラワーラーさんのインドトークを聞きながら、

ミールスというスパイス料理を次から次へと

盛ってくれます

 

現地インドでも、このような形で、

わんこそばのようにストップと言わないと

どんどん盛られてしまうそうです。

これは食事というよりも

エンターテイメントですね。

 

ミールスの種類と、それぞれの特徴

甘さ、酸っぱさ、辛さ

いろんな味が混じり合って

美味さ畢竟

五感で楽しみ、五感が大満足でした。

 

マサラワーラーさん

https://www.masalawala.xyz/

 

お坊さん部隊は

ご一緒にミールスを堪能しつつ

・親鸞聖人顔出しパネル

・煩悩射的

・お茶飲み相談

でお出迎えです。

 

煩悩射的の「煩悩カード」をきっかけに

来場者の方と煩悩についてお話しできて

楽しかったですね。

 

顔出しパネルには、

新潟でアナウンサーさんと言えば〇〇さん

というお方が顔出ししてくださいました。

(そのお方のインスタグラムをチェックです)

 

お坊さん is here!

2021.12.5

 

沢海で一日を楽しむ会vol.1

会場:光圓寺(新潟市江南区沢海)

 

新潟市江南区にある沢海(そうみ)という地域魅力発信事業

「沢海で一日を楽しむ会」

 

お招きしたのは、孤独のグルメなど

多方面でご活躍、みなさまご存知の

久住昌之さん!

https://sionss.co.jp/qusumi/profile/

 

そして司会には

遠藤麻里さん

 

ワークショップブースでは、

「新潟ガラス工房あずさ」によるガラスアクセサリー枠ショップ

 

お坊さんによるワークショップ

煩悩射的

親鸞聖人顔出しパネル

 

そしてそして

沢海にある割烹ふじ田さんの

オリジナルフィッシュバーガー!

おにぎり!!

おしるこ!!!

がお土産で持ち帰れるという夢のようなイベントでした。

https://kappou-fujita.co.jp/

 

チケットは即完売

 

久住さんのトークショーは笑いに包まれて

楽しいだけでなく

素朴な哲学に触れたような気持ちにもなりました。

 

新潟の食、そしてお酒も堪能していただいたようで

新潟に住んだら絶対太るね!

と話されていました

 

質問タイムも面白かったです

わたくしが印象に残ったのは、

「いいお店を見分けるポイントは?」と質問があったのに対して

「ポイントを持たないのがポイントです」

とこたえられたところ

 

ポイントを持ってしまうと、

見るところをしぽってしまうんです

狭い範囲しか見えなくなってしまうんです。

すみずみまで隈なく見ます。

ポイントを絞ると、見落としてしまうんです。

すみずみまで見ると

「おおっ!」ってところを発見するんです。

最後にはいい店だってなるんです。

(聞き書き)

 

うむうむ

聞きながら、これはお店を見るに限らず

人を見る、人と接する時にも

共通することだなぁと

心うごかされました。

 

煩悩射的を「面白いねー!」

と笑顔で言ってくださった久住さん

ありがとうございます!

 

司会をしてくださった遠藤麻里さんは、

「お寺ってやっぱり落ち着きますよね」

と言ってくださったのが

嬉しくなちゃいました

(皆さんもどうぞ、落ち着きにお寺にお越しください)

そして遠藤さんは

親鸞聖人顔出しパネルに顔出ししてくださりました!

そしてなんと!

新潟日報の遠藤さんのコラムにて

写真を掲載していただき、今イベントについても

お書きくださいました

ありがとうございますー!

 

来場者の方とも

煩悩射的や顔出しパネルを通して

お話しさせていただき

楽しんでいただけて良かったです

 

お坊さん is here!

今回は、新潟県阿賀野市にある瓢湖が舞台

ご存知の白鳥集う瓢湖です。

 

知ってましたか?

瓢湖で白鳥を見るなら早朝!だと

朝に湖面いっぱいに白鳥が観れるそうです

そして飛び立っていく姿は壮観だと

 

そんなことも教えて頂きながら

お坊さんは瓢湖観測舎にいる

です

さてさて、お坊さんと一緒に

始まったのは

「ぼうずめくり」ゲームです。

 

裏面に書かれている「お・ぼ・う・さ・ん」の文字

同じ色同士の文字を合わせたらゲット

見事、「おぼうさん」が揃えば勝ちです

 

ゲームもしつつ

熱いトークで盛り上がりました。

 

お坊さんは、フラットで

どこにも肩入れしていない立場で話せるから

こちらも自然に話せる

と、ありがたいお言葉

 

そんなフラットな出来た人間ではないわけですが

そして次に

自分をあらわす一文字をかく「ヒトモジ」

体験していただけました

 

阿賀野の「阿」

 

お坊さんのこちらとしては

阿弥陀さんの「阿」と読んでしまうのは

さがでしょうか。

2021.12.5

お坊さんは阿賀野にいるシリーズ③

 

お坊さんはだしの風食堂にいる!です

阿賀野市、49号線沿いにある「だしの風食堂」さん

https://www.instagram.com/dashinokazesyokudou/

 

子ども食堂を開催されたりと

地域密着のお店です

 

だしの風とは山々から吹き降りてくる強風

 

確かに、阿賀野市にお参りにお伺いすると

風が尋常じゃないくらい強い時があります

10キロも離れていないところでも

急に風が強くなるんですよね

 

しかし同時に、だしの風は船出に最適の追い風

大きな世界へ押し出してくれる風かもしれません

 

まったりと

お坊さんとラーメンをいただく

なかなかレアな

乙な時間ちょうだいいたしました

2021.12.4

お坊さんは丸三瓦にいる

2021.11.28

お坊さんはサントピアワールドにいる

上記3日程の企画は、

あがのわくわく産業フェア

(https://tjniigata.jp/event/202111aganowakuwaku-sangyo-fair/)

参加企画になります。

 

11月28日の「お坊さんはサントピアワールドにいる」は

サントピアワールド内にて行います。

サントピアワールドに来場された方はお立ち寄りください。

参加は無料です(入園料はかかります)

 

その他詳細は、随時更新いたします。

阿賀野市でのお坊さんは〇〇にいる

チェックお願いします!

2021.5.30

「お坊さんは〇〇にいる」企画

新潟市西区にある森の巣箱 モリスバカフェさんにて開催しました。

2014.10.11 ほうおん! 仏教と音楽の融合イベント

10696311_275427775983140_7886591172814777170_n.jpg

会場となるのは、木揚場教会

教会と言っても真宗大谷派のお寺です。

明治後期に京都の本山、東本願寺を再建するために必要な材木が全国各地から集められました。新潟からも多くの材木が寄進されました。木揚場教会のあるこの地は、新潟県各地の材木を一旦集める集積場だったのです。その後、仏教のお話が聞ける説教場を経て現在の木揚場教会となりました。

IMG_0009.JPG
写真 2014-10-11 14 17 57.jpg
IMG_2126.jpg
IMG_2374.jpg
DSC08981.jpg
IMG_2500.jpg
IMG_0234.JPG
IMG_2710.jpg
bottom of page